日本人女性ではかなり多くが真っ直ぐな足では無いという傾向にある

脂肪が付いて太くなっている足でしたら、食事制限や適度な運動などのダイエットをして脂肪を燃焼することで足を細くすることが出来ます。
しかしダイエットをするだけでは完璧に脚痩せを成功させることは出来ませんので、まず最初は脚のむくみの改善や骨盤、腰のゆがみの改善から実施をする必要があるのです。仕方の無いことですが日本人女性におきましては、かなり多くの人が真っ直ぐな足を持っていません。
その原因は、むくみや足の湾曲、そして締まりのない足首や筋肉の付き方が偏っている、などいろいろと考えられます。左足と右足の長さが異なっている場合は、立った時の姿勢が乱れてしまうために美しい足とはとても言えません。
まっすぐに立った状態で右肩と左肩がどちらかが下がってしまいますと、これに関しても真っ直ぐな足とは言えません。 美容を実現させるために最も重要なことの一つとしまして、加齢による衰えは避けることの出来ないものということです。
しかし最近ではアンチエイジングも発達してきており、ある程度対策をすることが出来るのです。



日本人女性ではかなり多くが真っ直ぐな足では無いという傾向にあるブログ:2023-09-23

こんばんは〜♪

腹式呼吸が健康にいいという話はよく聞きますよね。

減量にいいという腕立て伏せやエアロビクスも、
基本は腹式呼吸をすることから始まります。

腹式呼吸とは、
ウエストの横隔膜を下げることによって息を吸い込んで、
逆に押し上げることで息を吐き出す呼吸法です。

これをすることによって、
内臓の血行が良くなっていったり、
大胸筋や腹筋が鍛えられて、基礎代謝量アップにもつながるそうです。

腹式呼吸の方法は簡単!
まずは息を全部吐き出します。
次に、鼻からゆっくり吸って、
この時ウエストもいっしょに膨らむようにします。

ちょうど、ウエストに風船があって
その風船を膨らませるようなイメージをすると良いかもしれませんね。

めいっぱい吸ったら、
今度はウエストをへこませながら、ゆっくり息を吐き出します。
ウエストの風船をしぼませるようなイメージです。

肩で呼吸をするのではなく、
ウエストで呼吸をするというのがポイントですね。

俺たちは、横になっている時やイスに座っている時、
自然と腹式呼吸をしています。

一度、仰向けに寝転んで呼吸をしてみてください。
呼吸に合わせて、ウエストが膨らんだり、へこんだりしていませんか?

普段の生活から腹式呼吸を取り入れるのは難しくても、
ふと思いついた時に、
10〜20回ぐらい腹式呼吸でゆっくりと深呼吸してみるといいでしょう。

俺たち人間は、1日で26,000回も呼吸しているそうですから、
ちょっとしたことでも、
積み重ねれば減量にはもちろん、
健康面でもいい効果が期待できるでしょう。

腹式呼吸をやれば、絶対やせるということではありませんが、
減量効果をサポートするという意味で、
呼吸に気をつけてみるのもいいと思います。

今日は、ここまで。